空冷VWネタに関する事の掲示板です。お気軽にどうぞ! かなりローカルですが^^;
《前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページ》
全757件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
お待たせ致しました そして、明けましておめでとうございます(遅) まとまったお休みのお陰で、ようやく販売用の間欠ワイパーユニットが完成致しました と言っても、まだブラックとアイボリーの1ヶずつの計2ヶしかありませんが(汗) いずれは某オクに出品するつもりではありますが、 リクエスト頂いた方へ優先的に販売したいと思いますので、 出来れば当方へのご連絡をお願い致しますm(__)m この掲示板の管理者へメール機能を使うか、某オクの出品中のどれかにご質問頂くか 何れかの方法でご連絡を頂ければ、何とかします 万が一気が変わってしまった場合はそれでも構いませんが、 それでもその旨のご一報だけはよろしくお願いしますm(__)m ちなみにホムペの方は更新致しましたので、ご覧になられて下さい 注意事項等は、追々追加更新する予定です
http://vw.irontail88.info/
間欠ワイパーっていいですよねぇ~ しかも雨の強さや車速に応じて、間欠時間を切替出来るのっていいですよねぇ~ え?そんなの当たり前だろって? ですよねぇ~ でも古い車にはそういう便利な機能は付いてないんですよ あったとしても、間欠時間は決められた1拓のみ あるだけマシなんですが、無ければ作っちゃえ精神で作っちゃいました ホムペ 価格はまだ決めてませんが、某ミ〇バさんの製品よりは安く出せるはずです! ってか、まだ自分用の試作品作っただけなんで(汗) 12V車で6Vモーターを使用している車両にも使用可能!ってのが最大のウリかな(^_-)-☆ いわゆるボルテージドロップを使ってる車両でも使えるんです 需要があるかどうかが最大の謎ですが(>_<)
へんなタイトルだなぁとお思いでしょうが、 全て日本語で書いただけです 正式には、自動オートライト"OFF"です (最初の自動も英語にするとまたややこしく?) オートライトの便利さを更に便利にしてみました ちょっと賛否両論あるかも?ですが、 スモールランプが充分過ぎるほど明るいのでご容赦を(^^; と言う事で、詳しくは高級車化計画のページでご確認下さい(^_-)-☆
Masaさん、こんにちは 結論から言いますが、正常であればクランクシャフトは回ります ただ、プラグが付いていれば圧縮がかかるので抵抗があって素手ではちょっとキビシイでしょう クランクプーリーボルトにメガネレンチ等を掛ければある程度は回せます また、基本的な事ですが、マニュアル車でギアが入っていれば、 サイドブレーキが効いていれば回りませんし、効いていなければ車両ごと動きます 一つ気になったのですが、何故スターターを新規購入したのでしょう? また、その購入したスターターは、外す前の物と同一でしょうか? ギヤの歯数は確認されましたでしょうか? 歯数があっていなくて、噛み込んだ状態だと回りたくても回りません 確認の為にも一度スターターを外して、一応プラグも全数外し、それでも回らなければエンジン本体を疑うのが筋でしょう 固着の原因が何処にあるのか?不明ですので何とも言えませんが、焼き付いていたりすると完全O/Hが必要です 10年放置との事ですので、その際の保管状況にもよりますが、 ピストンリングとシリンダーが錆びてくっついちゃってるのかもしれませんね プラグを外したまま屋外放置をしていたりするとその可能性は 大 です 気休めでプラグの穴から潤滑剤を吹き込んで湿潤させ、しばらく放置し、 それで少しでも回るようだったらいきなりエンジン始動はせず、 何日かに分けて同様の行為を繰り返して潤滑剤を馴染ませて、レンチでくるくると回るようになってからから始動させましょう 上手くいくといいですね
やっぱりいいもんですよねぇ~ 自動って 慣れすぎると良くないんでしょうけど、 やはり楽チンだしちょっと高級車っぽくていいですよね 高級車 ハイ、高級車化計画のページの更新をしております 更新しといてなんなんですが、もうちょっと煮詰めた方が良いかも? ってな感じで実証実験をしつつ、楽しんでいます しかしまだまだ慣れず、 たま~にヘッドライトスイッチに手が伸びたりしてます(*´▽`*)
間欠ワイパーユニットの販売?
投稿者:Shin 投稿日:2021年 1月 8日(金)21時50分35秒管理者へのメールをしたのですが、その後ご回答がありませんでしたので、
メールの不達かも知れなく、掲示板でご連絡をします。
ご連絡をいただければ幸いです。
今しがたご連絡を差し上げましたのでご確認願いますm(__)m