空冷VWネタに関する事の掲示板です。お気軽にどうぞ! かなりローカルですが^^;
《前のページ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページ》
全757件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
プレシデントミーティングの第二回目を蹴ってまで行ったイベントとは… 山形県は大江町で行われた、クラシックカー&古い街並inおおえ2016 でした 国産外車問わず、古い車と古い街並みを融合?させるというものでした 広い会場に所狭しと車を並べるのとは違って、 商店街の軒先に一台ずつゆったりと並べていくスタイル じっくりゆっくりと見る事が出来て、とてもいいと思いますね と言う事で、来月の11/6 ラスト?のプレシデントミーティングよろしくです 集合場所はセリオンに変更ですからねぇ~
http://vw.irontail88.info/
え~っと 約1週間後の10/2に予定しておりましたプレシデントミーティングの第二回目ですが、 中止致します イベント参加の為と言うのが大きな理由ですが、 会場に設定しておりました土崎ポートスクエアに入れなくなりましたものでして( 一一;) どうやらポートスクエア自体が消滅する模様です 建物等の解体の為に、重機が入って立ち入り禁止の防護柵が… どうにもなりませんな(>_<) とりあえず今回は中止ですが、 3回目の11/6は会場を急遽変更せざるを得なくなりました 近場で集まりやすい所で 道の駅秋田港セリオン の駐車場と言う事にします そもそもイベントのフライヤーには、デカデカとセリオンのタワーが写ってますし(汗) あ、10/2、私は他のイベント行きで欠席しますが、 集まりたい方はどうぞ沢山集まって下さい!! 会場はポートスクエアじゃなくてセリオンですからね~ (もし集まったのならば、画像等報告してくれると有り難いです)
定例会合、いや、プレシデントミーティングの第一回目を行いました 試験運用的なものではありましたが、 結局のところモーニングクルーズとさほど変わらず、 変わったのは集合時間を遅めに設定したのと、目的を決めていないと言う点ですね 朝早すぎて集まるのが大変(>_<)という人も居るかと思ったのと、 何処かに行って何かをするのにも色々と希望があるかと思い、その場で決めようという計らいでした まあ今回は空冷3台+軽自動車1台だけでしたので、目的地等はあっという間に決まり…^^; お友達のお店にお邪魔させて頂ける事になって一安心でした いきなり押し掛けちゃってどうもすみませんでしたm(__)m でもお陰でいい休日になりました お昼はお昼で昔ながらの食堂に行って天ぷら定食を頂き、 色々とお話したり遊んだり(^_-)-☆ これでクソ暑くなければ最高だったんですが( 一一) まあ悪天候で車から降りられないなんて事よりかはずっと恵まれてるんですがね とりあえず第一回目はお陰様で無事に終える事が出来ました 参加して頂いた方々に感謝です 次回以降をどうするかですが、 10/2は各種イベントの日と重なってしまっていまして・・・ 中止にするか延期にするか強行するか 悩みどころです 早くも定例が定例でなくなる危機ですw
もうすっかり忘れられていると思いますが、(そう言う私も危うく忘れるところでした) 今度の日曜日です! PrecedentMeetingプレシデントミーティング 記念すべき?第一回目は9/4です まあ恐らく、ほとんど集まらないでしょう もしかすると私一台だけかもしれません いいんですそれで 集まらなければ集まらないで、 こういった集まりを企画する事をもうやめるつもりですんで… と言う事で、ハリキッテ行きましょう~(*´▽`*)
よくよく考えたら、こっちではご報告してませんでしたね(汗) ダメですねぇ~ あっちのSNS こっちのSNS… なんてやってると、必ずどこかを忘れます スイマセン(>_<) でだ! 当日にスタッフとして動いていたワタクシは、画像を撮る余裕もほとんど無く… それに空冷VWオンリーのイベントではないので、空冷の画像はそんなに期待してはイケマセン それでも、スタッフの空冷とお仲間の空冷とをイベント終了後に並べて撮影しました♪ まるで空冷VWのイベント終了後みたいでしょ?(^_-)-☆ その他の旧車の画像等は、すみませんが各自ググって下さい それと、好評の西部警察の寸劇は、YouTubeに何件かUPされていますので、 ありがた~く拝見して下さいね(*´▽`*)
ノスタルジックカーフェスタ2016 in 北欧の杜が、 今度の日曜日の2016.08.28(日)に秋田県立北欧の森公園中央駐車場で行われます 公式ページは… http://takanosuanijc.jp/nostalgic/ お問い合わせなどは上記↑にお願いしますね^^; 少々天気が心配されますが、何とかなるでしょ! 車好きなら是非行ってみましょう♪ 北秋田地域の食の祭典もありますので、一日楽しめると思いますよ~
あと約3週間後です! 今年で10回目となる、あきたオールドカーミーティングが 8/21に開催されます♪ 場所は昨年と同じ、エリアなかいちの にぎわい広場・なかいち広場です 昨年来て頂いた方ならお解りかと思いますが、今年も例の寸劇をやる予定です そう!懐かしの西部警察のアレです(*´▽`*) キャブオーバーのレトロバスの無料運行もやる予定です 密かな?人気コーナーの、チャリティーオークションも開催予定です そして記念すべき第10回目の今年は、オールドカーコンテストを開催し各賞を設ける予定です あっと驚く審査委員長も登場するとかしないとか!? これは見に行かないといけませんね! いやいや、エントリー基準を満たしている旧車をお持ちの方は是非ご参加を!! そうでない方は、お友達を誘って遊びに来てね(^_-)-☆ 秋田市の中心部とあってアクセスは非常にいいのですが、 お車でお越しの方は駐車場に少々困るかもしれません(汗) 近隣の駐車場が全て満車になってしまう前に、お早目のお越しをお待ちしておりますm(__)m
新しいイベントのお知らせです 今までやってきたモーニングクルーズがダラダラになってきたので、 ちょっと趣旨や形態を変えてのイベントです AirCooled VW Precedent Meeting in AKITA 横文字にすると何だかかっこいいですね でも、直訳すると、秋田・空冷VWの定例会合となります(汗) まあ名前は適当でいいんです 沢山の空冷VWに集まっていただいて、盛り上がれば! そして、継続してやっていければ… 更に、空冷VWの存在を周囲にアッピールできれば!! と言う事で、実験的にミーティングを行います (あくまでも実験的だし、暫定です) 集まる場所は土崎ポートスクエアです 国道7号沿い、とんかつ藤よしさんやカラオケ時遊館土崎店さんがある場所です (道の駅ポートタワーセリオンと間違わないように!!) 概ね、時遊館さんの前あたりが絶好の駐車場所かと^^; 期日は、毎月第一日曜日です 決まった場所に、毎月決まった日に集まるだけの会合です 情報交換なり近況報告なり、ご自由にされて下さい 時間はAM9時位~自由解散です 飽きるまで居てもらっても構いませんし、チラッと顔を出す程度でもいいでしょう もし集まった後で連なって走りたい場合は、その都度その場に居るメンバーで決めて下さい 当然、参加費も事前エントリーも不要 駐車場を勝手にお借りする事になるので、マナー良くお願いします 実験的に決めたミーティングなので、今後の継続云々は全くの未定です とりあえず2016年は、 9/4 10/2 11/6 とやってみる… 予定 好評なら来年以降も継続(冬期間はお休み) 不評なら年内であっても、1~2回やっただけで中止とします (何かしらのイベント等と重なった場合は、集まれる方だけが集まって下さい) その他不明な点があればご質問を! と、言いたい所ですが、新たな試みで当方でもどうなるかは解りかねますので、 是非とも一緒に盛り上げていって下さい(^_-)-☆
以前に予告した実験的な集まりの件ですが、 最適な集合場所が見つからない… 無料で自由に車を停められて、 結構広くて満車になるまで全然余裕で、 大通り等からの視認性も抜群に良くて、 出来ればコンビニやスーパー等のお店が併設されている場所 (ちょっとした飲食物の購入やお手洗いの関係で) そんな都合のいい場所はなかなか無いですねぇ~(>_<) 何処かいい所をご存知の方はいらっしゃいませんかねぇ? (画像はあんまり関係ありません^^;)
ホームページから失礼します。
投稿者:藤本 投稿日:2016年10月11日(火)19時20分1秒ledのライセンスランプ、バックランプがとても気になったのですが、現在も製作可能であれば是非お願いしたいのですが如何でしょうか?
よろしくお願いします。
今、時代はFluxからSMDへと変わっておりますが、それでもFluxでいいと言うのであれば製作は可能です!
ここで全世界に公開しながらご相談するのもアレなので、直接のご連絡をお願いします。
お使いの端末がPCなら、ページ最下部の管理者へメールから、
スマホからでしたら、ページ最上部右のメニュから管理者へメールをお選び下さい。
掲示板連絡用と言う名のメッセージBOXが開きますので、それで直接非公開でメールの送受信ができます。
ご連絡お待ちしておりますm(__)m