サインボード
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全118件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
2021
投稿者:
Gucchi@FZ1
投稿日:2021年 1月 1日(金)02時44分13秒
返信・引用
明けましておめでとうございます。
物欲番長
投稿者:
Gucchi@FZ1
投稿日:2012年 5月 3日(木)16時19分38秒
返信・引用
まあ小銭ならあるし....
新ipadが出る前にipad2が安く売っていたので買ってしまいました。
出先用と決めたのに仕事が忙しいので何処にも出かけられず未だ初期設定したまま...
3Gの32Gモデルなので使い倒さないとね(ー_ー)!!
最近のオートバイの楽しみ方の一つに、カーナビを始め走行中の記録映像を撮る人が増えてきました。モバイル機器愛好家の私ですが完全に乗り遅れた感じ....
しかし、乗り遅れた分だけ人柱の犠牲になることなく良い物を安く手に入れることができましす。オイラの買ったビデオはこれです。
コンツアーROAMです、シリーズの中では一番安いのですが上位機種と比べて画質が劣ることはないそうです。単体でも1M防水だし、耐震耐衝撃もシンプルなだけに丈夫そうな造り...
操作も簡単でライディングに集中できる....
購入したのは日本仕様なので、ターゲットらONようの赤色レーザー光が出ないのだ。
ピンポイントではなく水平も合わせるのに便利なレーザーなのに...
買ってその晩に生産国の仕様書を見るとファームウェアのパラメーターをいじるだけで
光が出ることが分かったのです...PCを通じて書き換え成功、赤色レーザー光が出ました。
非合法な改造なので手順等は公表しませんが、知りたい人は書き込んでください。
結果は自己責任だょ。
あ、ことよろ
投稿者:
管理人
投稿日:2012年 1月 1日(日)01時30分7秒
返信・引用
明けましておめでとうございます。
Re: 本年もよろしくお願いします
投稿者:
Gucchi@R1
投稿日:2011年 1月 1日(土)18時13分47秒
返信・引用
>
No.119[元記事へ]
あかさんへのお返事です。
忘年会の幹事ご苦労様でした。
凍結の心配がなくなったら走りに行きましょうね。
本年もよろしくお願いします
投稿者:
あか
投稿日:2011年 1月 1日(土)17時48分36秒
返信・引用
年々時の進みが加速しますが、今年も皆様が無事過ごすことが出来ますよう願ってやみません。
本年もどうぞよろしくお願いします。
あけおめ
投稿者:
Gucchi@R1
投稿日:2011年 1月 1日(土)17時36分13秒
返信・引用
今年もよろしくお願いいたします。
ありがとうございます
投稿者:
あか
投稿日:2010年 6月22日(火)20時52分58秒
返信・引用
四合目を過ぎたあたりで道路脇に目をやると一面の雲海とそのはざまから下界が見え、たった1時間ちょっとで別世界に来た感が強かったですね~
自転車だとスバルラインも200円しかかからないんでこの夏はあと1,2回行ってみようかと思ってます。
ちなみに原付2種までは200円、ところがそれ以上は2000円と超インフレ。
この差はいったいナニ?って感じですw
おめでとう。
投稿者:
Gucchi@R1
投稿日:2010年 6月17日(木)19時32分12秒
返信・引用
まずは、おめでとうございます。
また無事完走ということでよかったですね。
予想したタイムより良かったと言うことは一番うれしいことです。
物欲が高まったといけれど、オイラ達の宿命みたいなものでしょうがないですね。
バイク乗りの大半はオートバイ本体やパーツにお金をかけるけれど、人間の肉体や精神の
向上に時間とお金をかける人があまりに少ないですなぁ。(オイラもその一人ですがね)
道楽と趣味の差といべきかな....
現在小学校の運動会みたいに順位だすことしないで、中学生になったら学力の偏差値
などという順位で人を評価する体制はどうかしている.....
その点、ジャンルはともあれ体と精神を鍛えてくれるスポーツはいいねぇー。
まだまだバカな若者には負けられませんなぁー。
富士ヒルクライム完走してまいりました
投稿者:
あか
投稿日:2010年 6月10日(木)08時40分17秒
返信・引用
編集済
↓に書いた富士ヒルクライム、6月6日に無事完走してまいりました。
予想よりタイムがよかったこともあり自転車への情熱がまたふつふつと沸いてまいりました。
(ついでに物欲も・・・)この夏もチャレンジングに過ごしましょうね。
自転車もハマるよね
投稿者:
あか
投稿日:2010年 4月 1日(木)08時53分17秒
返信・引用
お久しぶりです。チャリもハマりますよね。6月に富士ヒルクライムがありますが私もそちらに出場予定です。
4月からはヒルクラ1時間台を目標にチャリに乗り倒さねば・・・
@バラデ~ロさんのチャリは見たところ小径ホイールっぽいけど何インチなの?
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/12
新着順
投稿順